こんにちは。うたた屋、那ゆたや、つがい元気に営業してます。柴田です。2020年も終わりますね。今年は生き苦しい1年でしたね。来年は当たり前の普通が戻ってきて欲しいです。
来年は丑年です。ゆっくりでも前に進みましょう!お正月はいつも以上に家でゆっくりします。

うたた屋のグラスワイン変更してます!甘口からオレンジワインもあります。是非飲みに来て下さい。
お店は31日〜5日までお休みです。6日から営業します。よろしくお願いします。
こんにちは。うたた屋、那ゆたや、つがい元気に営業してます。柴田です。2020年も終わりますね。今年は生き苦しい1年でしたね。来年は当たり前の普通が戻ってきて欲しいです。
来年は丑年です。ゆっくりでも前に進みましょう!お正月はいつも以上に家でゆっくりします。
うたた屋のグラスワイン変更してます!甘口からオレンジワインもあります。是非飲みに来て下さい。
お店は31日〜5日までお休みです。6日から営業します。よろしくお願いします。
12月ですね。
江坂のうたた屋、那ゆたや、つがい、のタノジリです。
「うたた屋」の定休日のお知らせです。
ちなみに、「那ゆたや」もこれと同様となります。
「つがい」に関しては、13.20の日曜日は営業とさせていただきますので、是非ご来店ください。
25〜30まで、年末は休まず営業いたします。
コロナでなかなか外食に気が向かないとは思いますが、しっかりと感染症対策取り組んでいきますので、是非ご来店ください。
今年も残り1か月です。
皆さま仕事の疲れを是非うちで癒してください。
こんばんは。江坂焼き鳥 うたた屋、那ゆたや、タノジリです。
今年もあと1か月ですね。
早いです。
年末に向けていろいろとやらなければならないことが多いですね。
そんななか、11/22に、「つがい」がオープンしました。
三店舗目となります。
鴨鍋、鶏鍋を主体に、ワインや日本酒とのマリアージュを楽しめるお店となっております!
興味のある方は是非、ネット等で一度お調べください!
写真はうたた屋の新テーブルです。半個室になってます。
粋な空間になってますので、ぜひ一度ご来店ください!
今年も残りわずか、お待ちしております。
(うたた屋、那ゆたや、つがいでは感染症対策等を実施しております。
できる限りのことをやり続けておりますので、気が向いたらご来店ください。お待ちしております。)
こんにちは。うたた屋、那ゆたや、つがいの柴田です。違和感ありますね。つがいはうたた屋の隣に11月22日オープンします。
ここまでかなりの試作、準備を重ねてきております。僕もワインはかなり悩みました。自信はありますが、やってみてあかんかったら改善していくだけです。
自分もいつかは自分の城を築いてみたいと思います。そしてこいう時はいつも思い出します。「ありがとう」の反対語を。
これは忘れられない。
「当たり前。」以前にも言うてたらごめんなさい。何度でも言いたくなるので。
ありがとうの反対語は当たり前って。気付かなかった言葉。ありがとうございます。
スペシャルワイン達です。
お待ちしております。
こんばんは。
うたた屋 那ゆたやのタノジリです。
10月に入りgo to eatが始まりましたね。ネット予約も少し増えました。
来店数多くなるのにも対応できるよう、新たにアルバイトを採用し、日々励んでおります。
教育は大変ですね。新しい子たちには少しきおつかってしまいます。
暖かい目で見守ってください!笑
11月の定休日のお知らせです。
変動いたします。基本は月曜日ですが、祝日等のためズレたり、他の日に休みをいただきます。
ご来店なさる予定があった方には申し訳ありません。
その他の日は元気に営業しております。
ご来店お待ちしてます!
こんにちは。うたた屋、那ゆたやの柴田です。早いもんで10月ですね。30代あっという間に終わりそうです。新店舗の工事続いてますよ!ワインはうたた屋、那ゆたやとはがらっと変わって個性的なワイン揃えようと思ってます。お鍋とのマリアージュも楽しんでもらえるよう頑張ります。写真がなくてすみません。娘と息子です。息子!この度私がバリカンで坊主に仕上げました。自分はやった事ないのに子供坊主。ハゲが隠し切れなくなったら私もバリカンで坊主にしようと思います。
こんばんは。江坂焼き鳥 うたた屋、那ゆたやのタノジリです。
もう十月ですね。
寒いです。秋服を着ないとあっという間に着れなくなる時期です。
毎年、タイミングよく着れずに後悔してしてない服が複数あります。
今年こそ着ます!
服のことはさておき。
うたた屋、那ゆたやは9月もさまざまなお客様にご来店いただきました。
ありがとうございます。
日々できることはないかと感染症対策に取り組んでいきます。
よろしくお願いします!
写真は先日みんなで行った食事会でのデザートです。
ゴボウアイスのもなかと、コーヒーゼリー。
どちらも上品でした。
あまり甘いもの食べないので美味しかったです。
ではまた。お待ちしてます。
こんにちは。うたた屋、那ゆたや元気に営業してます。柴田です。
9月に入って少し涼しくなりましたね。雨が降るか降らないか曇天の中、山奥に夏っぽい事してきました。子供達と川遊びとバーベキューです。途中から天気も晴れへ。暑い夏の休日でした。同じくらいの歳の子供がいると一緒に遊ぶのが楽です。
昼からビール飲んで幸せでした。
さて江坂にも秋が近づいてきて美味しい物がいっぱい出てきてますね。ビールもゆっくり味わえる気がします。焼鳥とビール飲みに来て下さい。新人さんも入ってくるので楽しみです。
さぁ頑張りましょう。
うたた屋、那ゆたやのタノジリです!
暑いですねー。夏って暑いですねーしか文章の入り方ないですよね。
写真はワインリストの変更を悩んでいるうちのソムリエに
いろいろなワインを試飲させていただいているところです。
ソムリエって感性がすごいですよね。この人何言ってんねん。みたいなこと多いです。笑
尊敬します。
うたた屋、那ゆたやとも、暑かろーが元気に営業します!
アルバイトの子たちも元気に接客してくれてます!
お客様の笑顔を見れるようにがんばります!
御来店お待ちしております!
こんにちは。お盆最終日ですね。柴田です。
エアコンはばっちり全開です。うたた屋、那ゆたやはダクトもフル稼働してるので空気の入れ替えはしっかり行ってます。安心してください。
最近めちゃくちゃ暑いですね!店から出たら熱気が押し寄せてきます。営業中も炭火回りはとても暑いです。汗だくになります。しっかり炭に火がついてるので焼鳥が美味しく焼けるんですけどね。
そろそろ準備していかないとあっという間に今年も終わっちゃいますね。皆で力合わせて頑張っていきます。
写真はロマネコンティという世界で1番高いワインと言われてます。今現在はいくらするのか知りませんが、1本数百万するとか…もちろん同じ量です。30mlでいいから飲んでみたいですね。さすがにロマネコンティはありませんが、美味しいワイン置いてますよ。お待ちしております。