おはようございます。柴田です。6月1日はお休みを頂きまして、祖父の法事で明石の実家に帰っていました。89歳まで長生きした祖父でした。その週の月曜日5月27日は義父の葬儀になってしまいました。66歳でした。早すぎます。こういうのはなぜか重なる事が多いですね。生きるということを考えさせられた近頃でした。それにしても実家が変わり過ぎてました。壁の色!!それだけじゃありません!玄関前の庭が無くなってました!駐車スペース増えてる!駐車スペース増えるという事は車が増えてる!知らないうちに変わるものですね。そんな6月1日にワインメニュー新しくなりました。江坂の焼鳥屋といえばうたた屋、那ゆたやとなれるよう頑張ります!焼鳥にワインが合います。ワインは全部僕が選びました!気になる事あったら聞いて下さいねー!お待ちしてます。
utataya のすべての投稿
暑い日には
こんにちは、ドカイです。
昼間はほんとに暑くなってきました。
キンキンに冷えたビールに冷酒!爽快感バツグンのハイボール!喉に胃に染み渡る焼酎や日本酒も!
焼き鳥や焼き野菜をアテに…最高ですね!!
それと、うたた屋では近々ワインリストが一新されるとのこと…
焼き鳥のタレにも塩にも合うリストになる予定なので乞うご期待です!!
6月もぜひ1杯だけでも飲みに寄って下さいね。
タップマルシェ
うたた屋のタノジリです。
令和半月ほどがたちました。
僕は今のところまだ、和暦で領収書を書いていません。令和の「R1年」、Rの練習をいまからしとこうかと。皆さんは何かに書きましたか?
先日、社員研修に行きました。
今、うたた屋でも扱っている「タップマルシェ」の試飲会でした。
数十種類ある中で、僕自身飲んだことのないものを味見したいと思っていましたが、ついた頃には時すでに売り切れになってました。残念です。
しかし、食事とのペアリングや、サーバーの改良版など、色々見れて面白かったです。
うたた屋では、なるべく色々な種類を味わっていただこうと思い種類豊富に取り扱っております。
ペアリングの写真です。
もしビールとメニューで似たようなものがあれば、うたた屋で試してみてはいかがでしょうか。。。。
令和も末永くよろしくお願いいたします。
長すぎる
こんにちは。長すぎる連休も終わりすこしホッとしている代表の小谷です。皆様はどうだったでしょうか。市内に車で出ましたがガラガラでした。まったりな感じでしょうか。今朝ニュースで、あるチェーンストアさんも全国の店舗を7日、8日と連休にして従業員さん達の休息に充てるそうです。私もうたた屋、那ゆたやの両店舗とも店休にし従業員皆様が休息に充ててくれればと思います。沢山来て頂いたお客様に感謝し、また従業員の皆様が本当に頑張ってくれました。なんかまとまってきたかなと感じます。来たる今年のお盆休みも9連休がスタンダードらしいです😭皆様また宜しくです🙏
今日は父の墓参りに行きました。時期関係なく偶に行きます。また天気がめちゃくちゃ良く気持ち良かったです。ここは私のパワースポットです!また明日から皆様に価値ある”もの”を届けれるよう両店舗とも頑張っていきますので宜しくお願いします。
令和
こんにちは。柴田です。
なぜか明けましておめでとうございますって気持ちになりますね?僕だけかもしれまん。
そんな僕は平成最後の日に美味しい日本酒を頂きました。
秋田県の齋彌酒造店さんの聴雪。
もちろんうたた屋にはありません!笑
ただただ美味しかった日本酒です。
でもうたた屋にも美味しい日本酒いっぱいあります。
全国の日本酒定期的に仕入れてますのでお気軽にお立ち寄り下さい。
お待ちしてます。
ゴールデンウィーク
こんにちは、ドカイです。
今年のゴールデンウィークは10連休!!
そして、もうすぐ平成が終わります…
皆さんはどこに行かれてますか?
自分は長い連休とかあったら南の島にでも行ってのんびりしてみたいです。
写真は今だけの限定入荷の日本酒です。
墨迺江は宮城、明鏡止水は長野、瀧自慢は三重と、その他にもいろいろな地域の日本酒を取り揃えております。
久しぶりに集まった方でもいつもの仲間でももちろん1人呑みでも、是非ゴールデンウィーク中に「うたた屋」にお立ち寄り下さい。
こんばんは。タノジリです。
四月になり、ようやく暖かくなり出しましたね。
昼と夜の寒暖差がしんどいなぁと毎日のように思ってます。実はそのせいもあって風邪気味なのですが。。。
さてそんなことよりも。
卒業生が抜けることにより、立場が上がった子達がいます。
責任感をより一層持ち、何事にも一生懸命取り組んでいます。
まぁこの時期は卒業生が抜けたことの寂しさもありますが、それと同時に、成長しようともがいてる子達を見るのがなによりも可愛く思えます。
僕自身も、みんなのお手本、道しるべになれるよう頑張っていきます!
お客様には、従業員、アルバイトを暖かく、そして、厳しい目で見守っていただけると幸いです。
実はみんなシャイなので話しかけられると影で喜んでいます。
話すとバカで面白い子達なのでどうぞよろしくお願いします。
(特にこの写メの人物。)
恐怖のGWやって来る
4月ももう中旬。あっとゆう間どころではない事に焦る江坂で焼き鳥店、うたた屋と那ゆたやの代表の小谷です。
私はいくつになっても新年度のスタートと言われてもピンときません。やはり元旦がスタートと思う方です。皆様はどうなんですかね。
最近久しぶりに昔からの大事な友人2人と別々な日に呑みに行きました🍻普段中々じっくり話す事が出来なかったので沢山話すと、まぁ楽しかったです!友人から刺激をかなり受けました。中身は長くなるので割愛しますが知らん間に何かしてたり、同じような悩みがあったり、他もあまりお互い成長してない内容ばかりでしたが、それがまた楽しかったです。頻繁に呑みに行くよりたまに一緒に呑むと楽しくて若い頃の思い出話も出来るのでまた呑みたいですが、しばらくはいらないです!たまにがいいんです!
そんな皆様はそろそろGWの遊びを考えるころですね。久しぶりの大切な人との食事の機会も増えると思います。その際は是非当店をご利用下さい。何故恐怖かと言うとアルバイトさん達のシフトがどんなものか恐いんです!
写真がないと寂しいので先日奥さんと万博までチラッと行きました。昨日の雨が桜を散らし、明日からは暖かくなる予報。焼き鳥屋にとってはまた嫌な夏が来ます。今日からマスターズ⛳️寝不足覚悟です😴
暖かくなりましたね。
初めまして。柴田です。
気温が上がって暖かくなりました。桜も満開ですね。お花見はされましたか?暖かくなったということはビールが美味しい季節になりました。
うたた屋ではハートランド生以外にも本日のクラフトビールが4種類楽しめます。普段とは違う生ビール楽しんで下さい。
金しゃち名古屋赤味噌ラガー気になりますねー
もちろん瓶ビールもあります!箕面ビール、ベルギービール飲みに来て下さい!
お待ちしてます!
春です。
こんにちは、ドカイです。
早いもので今年も4月が来ました…新しい出会いの季節ですね〜。
写真はうたた屋の近くの江の木公園。
桜が咲いてきてましたよ!
お花見がてらお店にも寄ってって下さいね〜。
春といえば、美味しい食材がいっぱい!
おすすめメニューも春の野菜を使ったラインナップになってます。写真は「菜の花とアスパラのお浸し」。
歓迎会のご予約も絶賛受付中!!
歓送迎会コース、飲み放題など色々なプランを用意して待ってますよ〜!